このページでは、ライフオーガナイズの
片づけサポートを安心してご利用いただくために、
事前にご確認いただきたいことをまとめています。
“どこまでお願いしていいの?”
“ペットやこどもがいても大丈夫?”
そんな不安や疑問を事前に解消し、気持ちよく作業にのぞんでいただけるよう、必要な情報をわかりやすくお伝えします。
お互いが安心して関われるよう、“信頼の土台”として
お読みいただけたらうれしいです。
🧰 作業日までにご用意いただきたいもの(あると安心です)
- 自治体指定のゴミ袋(可燃、不燃、資源など)
- ゴミの分別ルールがわかるもの(冊子、アプリなど)
- 余っている収納グッズ、紙袋、箱など(仮置きに使います)
- 飲み物、マスク、汗拭きタオル
- 昼食(必要な場合)
🏠 作業当日のお願いごと
- 作業はお客様と一緒に進めます。「自分で片づけられるようになりたい」をサポートするスタイルです。
- 作業スペースを確保していただくため、必要に応じて家具やモノの一時移動をお願いすることがあります。
- 駐車場のご利用をお願いする場合があります。
- 貴重品・重要書類などは、あらかじめ別の場所へ移動をお願いします。
- 万一の紛失・破損については責任を負いかねます。大切なものは事前に保管してください。
- 作業中に出た不用品の処分は、原則ご自身でお願いしています。方法などご相談も可能です。
👪 お子様・動物の安全確保について
- 危険を避けるため、小さなお子様の同伴はなるべくご遠慮いただけると安心です。
- 音や環境の変化に敏感な動物もいます。
ケージなど、落ち着けるスペースで過ごせるようご配慮ください。
🧼 作業環境について
- 掃除が必要な場合は、雑巾などで軽く拭き掃除をさせていただくことがあります。
その際、水道や掃除道具をお借りすることがあります。 - 携帯やメールの確認は、緊急時を除き作業中はお控えいただけると助かります。
- 30分程度の昼休憩を設けます。外で昼食をとらせていただく場合もあります。
- 作業終了時刻は進行状況により30分ほど延長する場合があります。事前にご相談のうえ対応いたします。
🗣️ コミュニケーションについて
- 作業中の気づきや思ったことは、どうぞ遠慮なくお話しください。
- 守秘義務を徹底し、作業中に知り得た個人情報やご家庭の事情を外部に漏らすことはありません。
- ブログやSNSに事例を掲載する場合は、個人が特定されないよう十分に配慮いたします。
🚨 急な予定変更について
- お子様の体調などで予定変更が必要な場合は、できるだけ早めにお電話ください。
- 私自身も子どもが3人おります。体調によっては予定を変更させていただくことがございますが、その場合できる限り事前にご連絡いたします。
🚨 ご利用にあたってのご注意
以下の点について、あらかじめご理解いただきますようお願いいたします。
- オーガナイズサポートでは獣医療行為(診察・診断・治療)は行っておりません。
- 動物の健康状態や体調に関するご相談は、かかりつけの動物病院へご相談ください。
💬 ご不安な点があれば
- この注意事項は、お客様と私、そしてそのご家族(人も犬猫も含めて)の安心・安全を守るためのものです。
- 不明点やご不安なことは、遠慮なくご相談ください。