コンテンツへスキップ
ハナサカライフ

ハナサカライフ

動物と人にやさしい片づけサポート

メニュー
  • HOME
  • サービスメニュー
    • 犬猫と快適に暮らす片づけ作戦会議(ヒアリング)
    • 犬猫と快適に暮らすしくみ改善プラン
    • 犬猫の困った行動オンライン相談
    • ライフオーガナイズについて
    • よくある質問(FAQ)
  • セミナー・講座のご案内
    • わかる・できる・進める!ライフオーガナイズの片づけレッスン
    • 時間のオーガナイズ講座〈オンライン〉
    • 利き脳片づけ®収納術講座〈オンライン〉
    • 〈オンライン〉片づけで猫と人にやさしい暮らしセミナー
  • 法人・自治体向けオーガナイズサポート(片づけ・設計支援)
    • ペットと人の“ちょうどいい暮らし”設計サポート
    • 動物病院のオーガナイズサポート
  • ハナサカライフについて
    • プロフィール
  • お客様の声
  • ブログ
  • 個人向けお問い合わせ
  • 法人・自治体向けお問い合わせ

カテゴリー: 学びと活動報告

ハナサカライフ > ブログ > 学びと活動報告
ライフオーガナイズ / 学び

片づけと集中力の関係 〜自分のパターンを知るともっとラクになる〜

「よし、片づけよう!」と思ったのに、気づけばスマホを触ってい …

ライフオーガナイズ / 学び

脳が味方になる?ライフオーガナイザーの片づけサポートが有効な理由

ライフオーガナイザーは、ひとりひとりがやりやすい片づけ方でし …

時間のオーガナイズ / 開催報告

「時間が足りない」それは自分に合ったやり方でないのかも?「時間のオーガナイズ講座」開催しました

先日【時間のオーガナイズ講座】をオンラインで開催しました。 …

CLOプログラム / 学び

「どこまで頼んでいいの?」を解消する、“バウンダリー”というやさしさ

犬や猫と暮らすご家庭に片づけサポートに伺うと、こんなふうに言 …

ライフオーガナイズ / 開催報告

江南市で片づけ講座を連続開催! 暮らしをラクにするヒントを2つの場でお届けしました

6月〜7月にかけて、江南市で2つの片づけ講座を担当させていた …

開催報告

犬猫との快適な暮らしを叶える住環境と片づけの知識を大学講義でお伝えしました

昨年に続いて、名古屋葵大学(旧・名古屋女子大学)家政学部の授 …

CLOプログラム / 学び

「本当はどうしたい?」に寄り添う片づけサポート—ライフオーガナイザーの“訊く”を考える

「片づけなきゃ、ってわかっているけど…」「なんで片づけが苦手 …

開催報告

「片づけなきゃ」より「こう暮らしたい」から始めよう ~リアルな声と向き合った片づけ講座

先日、私の住む江南市にて、生涯学習講座を担当させていただきま …

CLOプログラム / 学び

「こう暮らしたい」を見つけると片づけはラクになる

ライフオーガナイズの片づけでは、「思考の整理」を大切にしてい …

CLOプログラム

「片づけられない」をモノでなく人にフォーカスする理由

今日はわたしが所属するJALO(日本ライフオーガナイザー協会 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最新の投稿

  • 【2025年10月1日より】サービス料金改定のお知らせ
  • 片づけと集中力の関係 〜自分のパターンを知るともっとラクになる〜
  • 脳が味方になる?ライフオーガナイザーの片づけサポートが有効な理由
  • 日々の小さな「選ぶ」が、人生をつくる〜『春の香り』と片づけに通じる想い〜
  • やりたいことに打ち込むためにしくみを作る~電子書籍出版のお知らせ&予約特典
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • よくある質問(FAQ)
  • オーガナイズサポートお申込みにあたって
  • 法人・団体様向けご依頼規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 倫理規定
日本ライフオーガナイザー協会
友だち追加
慢性的に片づけられない方へのサポートを学んでいます
Copyright © 2025 ハナサカライフ – OnePress theme by FameThemes