コンテンツへスキップ
ハナサカライフ

ハナサカライフ

動物と人にやさしい片づけサポート

メニュー
  • HOME
  • ハナサカライフについて
    • プロフィール
  • サービスメニュー
    • ライフオーガナイズについて
    • お客様の声
    • 倫理規定
    • 注意事項
  • セミナー
    • 利き脳片づけ®収納術講座〈オンライン〉
    • 利き脳片づけ®収納術講座〈対面〉
    • 時間のオーガナイズ講座〈オンライン〉
    • 時間のオーガナイズ講座〈対面〉
    • 〈オンライン〉片づけで猫と人にやさしい暮らしセミナー
  • お問い合わせ・お申込み
    • 法人・団体の方向けお問合せ・お申込みフォーム
    • 〈オンライン〉利き脳片づけ®収納術講座お申込みフォーム
    • 〈対面〉利き脳片づけ®収納術講座お申込みフォーム
    • 〈オンライン〉時間のオーガナイズ講座お申込フォーム
    • 〈対面〉時間のオーガナイズ講座お申込フォーム
    • 〈オンライン〉片づけで猫と人にやさしい暮らしセミナー申込フォーム
  • ブログ

投稿者: hanamurakumiko

ハナサカライフ > hanamurakumiko の記事
CLOプログラム / 学び / 犬猫オーガナイズ

シニア期の犬猫が「このコらしい暮らし」を送るのに必要なこと

今月のCLOメンバーとの勉強会では、札幌で行われたJALOカ …

ライフオーガナイズ / 我が家の実例

札幌雪まつりを3人子連れで楽しむために準備したこと~荷物は少なく思い出は最大化~

寒さがそろそろ本格的になってきたからか、「札幌雪まつり 子連 …

ライフオーガナイザー / 学び

片づけられない、そんな時に寄り添うのがライフオーガナイザー!

「部屋を片づけたいけれど、何から始めたらいいのかわからない… …

我が家の実例

狭い玄関でもワンアクションで片づけやすい&忘れ物をしない野球道具の収納

うちの長女と長男は小学校のスポーツ少年団に入っています。その …

CLOプログラム / 学び

片づけ作業だけじゃない、仕事や生活に活かすCLOプログラム

獣医でライフオーガナイザーのわたしがCLOプログラムを学び続 …

ご案内 / ライフオーガナイザー

違いを知れば片づけはもっとラクに!南海プライウッドショールーム見学&交流会開催しました

片づけといえば「モノは仕切りをつかってきちんとしまわなきゃ」 …

時間のオーガナイズ / 開催報告

自分がやりやすい方法なら時間管理は難しくない

時間管理という言葉を聞くと、「できる人はスゴイ、けれど自分は …

CLOプログラム / 学び / 犬猫との暮らし

犬猫との暮らし、掃除のゴールを決めるために知っておきたいこと

犬猫と暮らす上で大変なことのひとつにしばしばあげられるのが「 …

ライフオーガナイズ / 時間のオーガナイズ

家事のルーティーンを変えてみたら仕事の効率が上がった話

ルーティーンにこだわると自分の時間が取れない! 心地よい暮ら …

我が家の実例

自動製氷機能を使わずに夏を過ごしてみた

便利さと管理の難しさ 暑い夏に欠かせないものと言ったら、氷。 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最新の投稿

  • ごはんはどこであげる?おもちゃは?犬猫との暮らしの疑問を片づけ目線で考えてみませんか
  • 狭い玄関でラクな収納を叶えるコツ|家族5人暮らしの見直し実例
  • 片づけが被災地支援につながる!GO MONTH2025
  • 「こう暮らしたい」を見つけると片づけはラクになる
  • 「片づけられない」をモノでなく人にフォーカスする理由
  • HOME
  • ライフオーガナイズについて
  • プロフィール
  • ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ・お申込み
    • 法人・団体の方向けお問合せ・お申込みフォーム
  • プライバシーポリシー
  • キャンセルポリシー
  • 注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 旧ブログ「笑う暮らし」
日本ライフオーガナイザー協会
友だち追加
慢性的に片づけられない方へのサポートを学んでいます
Copyright © 2025 ハナサカライフ – OnePress theme by FameThemes